余白
余白
小学校受験 イグザム幼児教室の のロゴ
ロゴ背景模様
余白
ホーム
余白
余白
イグザム幼児教室の全体像をご覧になることが出来ます。
GO
余白
小学校受験 イグザム幼児教室の教室の概要
 教室概要
余白
余白
イグザム幼児教室についての詳細をご覧になることが出来ます。
GO
余白
小学校受験 イグザム幼児教室の教室の概要

教室日程
余白
余白
年間スケジュールについてご紹介します。
GO
余白
小学校受験 イグザム幼児教室の年間スケジュール
入塾案内
余白
余白
イグザム幼児教室への入塾方法についてのご案内です。
GO
余白
小学校受験 イグザム幼児教室の入塾案内
合格実績
余白
余白
イグザム 幼児教室の 合格実績の ページです。
GO
余白
余白

各種講習
余白
余白
イグザム幼児教室の各種講習のご案内。
GO
余白
余白

同志社小
余白
余白
同志社小学校の受験情報のページです。
GO
余白
小学校受験 イグザム幼児教室の関関同立特集ページボタン

関大初等
余白
余白
関大初等部の特集ページです。
GO
余白
余白

立命館小
余白
余白
立命館小学校の特集ページです。
GO
余白
余白

関学初等
余白
余白
関西学院初等部の特集ページです。
GO
余白
小学校受験 イグザム幼児教室の関関同立特集ページボタン

 洛南小
余白
余白
洛南高等学校附属小学校の特集ページです。
GO
余白
余白

 小学トピ
余白
余白
北摂地区から通学圏内の小学校の案内ページです。
GO
余白
余白

アクセス
余白
余白
イグザム幼児教室のご案内地図です。
GO
余白
余白

リンク
余白
余白
小学校受験に役立つリンクページです。
GO
余白
余白




年少のお子さん向け
無料問題集
ダウンロードサイト
無料の幼児教育サポートサイト「おべんきょうしましょっ。」のロゴ





小学校受験問題集の
ダウンロード販売サイト
小学校受験 幼児教育問題集のイグザムのロゴ





jump



時代が 変わり、変貌を
遂げつつ ある 説明会




関西大学の 学び



数値化 出来ない
もの の 重要さ




関西大学初等部
入学試験問題集




ミューズ学習
〜考える
事を考える〜




道徳教育に 表れる
学校の 教育理念




関西大学初等部
への認識の 変化




学問を 教える 学校



読解力 と 理解力



黄金リレー



本物は いつだって
新しい






ラインのロゴ





インスタグラムのロゴ
Instagram



余白
背景
ポイントマーク

関西大学初等部 の
余白特集ページ


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


余白関西大学初等部 過去の 掲載記事ページ

余白過去掲載の (もっと 過去記事)ページ



余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部を 選択する 基準

「考える」を 第一に 据えた 教育

 関西大学初等部の 教育の 根幹は「考える」ことに あります。
このことが 決して お題目に 終わって いないことは 研究発表会 などで、実際に 生徒に 或いは 授業に 触れてみれば わかります。
桁外れ」の ほんとうの 意味が 理解できる ことでしょう。
オールスターの 教師陣
 関西大学初等部の 特徴は、何と言っても"オールスターキャスト"とも 思える「教師力の高さ」に あります。

先生の 手本 と なる、各分野で 先駆け と して 研究を 進め 「教える」 を とことん 追求されている 先生方が、自信と 誇りを 持って 生徒に 接していらっしゃいます。

その 道筋は、 長戸基、梅本龍多、尾崎正彦、石井芳生、古本温久、金本竜一、西勝巳、堀力斗、東口貴彰 各 先生を 始め、多くの 先生方が 教育に 関する たくさんの 著作を 世に出されていることからも 伺えます。

愉しく学ばせる”ことに 関しては、日本一の 教師陣が揃っていると 言っても 過言ではありません。


学校組織としての まとまり
そして、非常に 多才で、個性あふれる 先生方を まとめあげ、同じ 方向に 向かわせる、長戸基 校長田淵 良二 教頭の コンダクターとしての 力も 忘れては なりません。
つまり「組織として」 の 学校の 完成度の 高さを 感じます。


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
他に類を見ない 立地条件
関西大学初等部が、京都線の 主要駅で あるJR高槻駅、阪急高槻駅を 主要駅にし、駅から学校までも 近く、多くの町から 通学が 楽である、という 立地条件も、人気の 一因で あることは 間違いないでしょう。

他の私学が、他の町に 住む人から 見れば、通学には遠い「その町の 学校」であるのに 対し、名門 関西大学初等部は、「京阪神の 小学校」として、小学校1年生でも「通える 学校」で あるのかもしれません。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

同じ 校舎での 12年 一貫教育

例えば 1年生として 入学した時の 憧れの 存在であった 高学年の 優しい お兄さん・お姉さんと、自分が 6年生に なった時に、 片や 高校生として 同じ 校舎の 中で ときどき 顔を 合わせる というのも 素晴らしいこと では ないでしょうか。
田中明文 初代校長先生が いつも 話された、「自分の 将来像が 見える」とは、こういうこと なのでしょう。
きっと、他には ない「新しい 縦の つながり」が 育っていくことでしょう。


◎ 卓越した 教師の 指導を 受けさせたい

◎ 生涯の 師 と 呼べる人に 出合わせたい

◎ 自分の 考えを しっかり 人に 伝えることの できる人に なって 欲しい

◎ 本物の 思考力 つけさせ、 自分で 行動できる よう に なって もらいたい

◎ 骨太の 人間に なって もらいたい

◎ 強制的な "詰め込み"ではなく、 自立した、 ”勉強好きな子”に 育ってほしい

◎ 中高受験を 回避することで 生まれる ゆとり を 与えてやりたい

◎ 京阪神間では 比較的に 通学が 楽な 学校に 通わせたい

◎ 国立大学受験も 視野に 入れておきたい

◎ 少人数制の 濃密な 空間の 中で 親友 と 呼べる 友達を つくって もらいたい

思考力育成」 と いう 柱が しっかり していて、その 育成状況を 見るもの 全てに 解らしめる と いう、他の 学校には 見られない 特徴を 明確に 映し出すことに 成功した 稀有の 好例 である と いえます。

それを 願う 保護者の 方に とっては 最適の 小学校で ある と 言えるでしょう。


余白関西大学初等部 公式ホーム・ページです

余白関西大学初等部 公式インスタグラムです

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白時代は今の延長線上にあるものではない





新時代は、自分の 手で つかみ取る と いう気概こそ 必要です。


余白理想を 超えていこう !


小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白4月8日(火)
余白関西大学初等部 入学式

4月7日(月)、関西大学初等部 にて 入学式が 挙行され、終了後に お疲れのところ イグザム幼児教室 まで お越し くださいました。

余白イグザム幼児教室撮影写真

やっはり、制服を 着る と それまで とは 何か 違う オーラ の ような もの を 感じます。

関西大学初等部 の 先輩たちの ように、物事 をきちん と 考え、周囲を 納得させるだけの 説明力 を 持った、論理的思考で 大人たちを きりきり舞い させる姿が 目に 浮かびます。

今後の 更なる 飛躍を 見守って います。

余白イグザム幼児教室撮影写真


余白イグザム幼児教室撮影写真余白イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 4月日(月)

余白関西大学初等部 新パンフレット


関西大学初等部 2025年度パンフレットを頂きました。
新体制に 変わり、今田 雅彦 校長山田 幸生 教頭 が 掲載されています。

余白イグザム幼児教室撮影写真

関西大学初等部考える教育 の 次なる 段階での 問題 提起に わくわく して います。

余白イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白4月3日(木)
余白関西大学初等部 校長交代

4月3日(木)、4月1日付の 異動を 受け、早速 関西大学初等部より、 今田 雅彦 新 校長長戸 基 前 校長 が お越し くださいました。

余白イグザム幼児教室撮影写真

イグザム幼児教室関西大学初等部 開校 と同時に 開講しました。
今まで 数多くの 卒業生を 輩出して きましたが、その 多くが 関西大学初等部に 進学し、大学受験 の年 を 迎える 人 も 出てきました。

イグザム幼児教室の歴史は 関西大学初等部 そのものの 歴史 で ある と 言っても 過言では なく 懐かしい 思い出話に 時間を 忘れて しまいました。



今田 雅彦 新校長、これから 宜しく お願い いたします。
関西大学初等部の 唯一無二 とも 言える、明日の 日本を 創る、最先端の 考える教育を 今後 さらに 発展 させて いただ くこと を 願って います。
 

余白イグザム幼児教室撮影写真
余白今田 雅彦 新校長

長戸 基 先生
今まで お世話に なり、有り難う ございました。
相談役 と して 学校には いらっしゃる とのこと、これからも 宜しく お願い いたします。

余白イグザム幼児教室撮影写真
余白長戸 基 前校長

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 3月22日(

余白関西大学高等部 卒業生


余白イグザム幼児教室撮影写真
 

3月21日(金)、イグザム幼児教室 から関西大学初等部に進学され 中/高と進み、この度 めでたく 卒業された関西大学高等部卒業生が 、 教室を 訪問してくれました。


体調不良の 中、それを 押して、大阪大学に 合格された 不屈の 猛者です。

ちっさな 頃の 思い出や、中高 での 生活ぶり を お聴かせ くださいました。

理数系で 特に 数学に めっぽう 強い 、今後の 更なる ご活躍が 楽しみな 逸材 です。

遙か 昔の お付き合を 忘れずに こうして 来訪くださる なんて、 合格の 喜び も さることながら、そのことが より 嬉しく 思いました。

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 3月6日(

余白関西大学初等部 学校説明会


余白イグザム幼児教室撮影写真


3月16日(日)、関西大学高槻ミューズキャンパス の アリーナ で、2025年度 の 学校説明会 が 開催されました。

余白関西大学初等部撮影写真
余白(写真提供:関西大学初等部)

今田 雅彦 教頭 の 開会挨拶 に 続き、関西大学初等部 合唱部 の 美しい 歌声で 会場全体を 和やかな 空気に 変えてくれました。

続く 長戸 基 校長 の 挨拶 では、関西大学初等部 の 教育理念、学是、歴史 や これから の 在り方、そして 常に「今、できる 最高の教育 を 子どもたちに」を 教師全員 が 胸に 一丸 と なって いる 姿勢を 熱く 語って いただきました。


金本 竜一 先生 の お話し では、どうやって 「考える子」と して 育てて いるか を 詳しく お教え くださいました。


余白関イグザム幼児教室撮影写真

英語 の 体験模擬授業 では、授業 の 楽しさ も さることながら、お子さんたち の 英語力 が 格段 に 上がっている のを 実感 しました。

早期に 開始する 学び、否、当人にとっては あまりに 当たり前 で 生活 の 一部 に なって、ヒアリング も 発音 も、カタカナ英語 を 完全 に 過去のもの に していました。

そして、英語教育 には これまで の 手垢 の ついた 教育法 の 改訂ではなく、次世代 を 見据えた 新しい 教育法 が 必要 だと 痛感 しました。

余白関西大学初等部撮影写真
余白(写真提供:関西大学初等部)

そして、当日 あいにく の 雨 だったため 当初 予定していた「グランド開放」が できなくて、屋内での 雨天プログラ厶「しょとうぶ で あそぼう」に切替えました。

付焼刃的 な もの でなく、マルチメディア教室 で 壁に マジック で 落書きしたり、アリーナ や 武道館 での さまざまな スポーツ チャレンジ など、5年生 と 触れ合える、子どもたち が 楽しめる 新しい イベント でした。。
余白関西大学初等部の 特集ページです

余白関西大学初等部 公式ホーム・ページです

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 3月15日(

余白中学校 卒業式


余白イグザム幼児教室撮影写真
 

3月15日(土)、中学校卒業式が 開催され、イグザム幼児教室 から関西大学初等部に進学された 卒業生の 何名かが 教室を 訪問してくれました。


余白イグザム幼児教室撮影写真


式 で お疲れの ところ、卒業生が イグザム幼児教室まで お越し くださいました。


余白イグザム幼児教室撮影写真


思いがけない来訪は とても 嬉しく 楽しいもので、こういうのを サプライズ と いうのでしょう。


余白イグザム幼児教室撮影写真

中学時代の 日常や イベントの様子や 思い出などを お聞かせいただき、時間を 忘れて 素晴らしい 思いを 致しました。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 3月12日(

余白関西大学初等部 卒業式


余白イグザム幼児教室撮影写真
 

3月12日(水)、関西大学初等部 2025卒業式が 開催され、イグザム幼児教室 卒業生の 何名かが 教室を 訪問してくれました。

余白関西大学初等部撮影写真

余白イグザム幼児教室撮影写真

卒業式が 終わって その足で 来て くださいました。
聞けば お昼ご飯もまだ 食べていない と のこと、こうして 教室に 大勢 来てくださったことに 本当に 頭の 下がる 思いです。

昔 と 同じよう に 仲の 良い お姿を 見るにつけ. 嬉しさが こみ上げて きます。

余白イグザム幼児教室撮影写真



余白イグザム幼児教室撮影写真

余白
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 3月7日(金)

余白関西大学初等部 入試問題


イグザム幼児教室撮影写真

イグザム幼児教室撮影写真

イグザム幼児教室 関西大学初等部 入試問題 (関西大学初等部2025解答用紙、問題文)を 会員様限定で アップロード しました。

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白3月2日(日)
余白関西大学初等部 教育セミナー


余白イグザム幼児教室撮影写真

3月2日(日 )
松本 京子 先生金本 竜一 先生に お越しいただき 教育セミナーを 開催しました。

松本 京子 先生
自主性を 尊重し さらに 高みを 目指す、上級生の 子どもたちが 企画し 実施された 異年齢交流京都遠足の お話しを お聞かせ くださいました。

縦割り 活動の 計画書を 披露しながら、綿密な 計画の 大変さ と 責任感を 持ってと実行する こと に よる 自信の 育成過程 を お見せくださいました。



文化祭に 於ける 6年生の 合唱の ビデオを 見せて くださいましたが、思わず 涙が 溢れて くるほどの、心が 洗われるような 美しい 歌声を 聴かせて くれました。

運動会では 中・高が 同じ 建屋の 中に ある 強みを 発揮して 本格的な 応援を 見せて くれました。

また、つい先日 帰国したばかりの 6年生の ニュージーランド修学旅行の 様子を 画像を 交えながら 伝えてくださいました。

実に 子ども らしい 活発で 明るい 姿が 記録されていて、その 楽しさが 伝わってきます。

余白イグザム幼児教室撮影写真


勉強面で 印象に 残ったのが、谷川俊太郎の 詩に インスパイア されて 書かれた「頑固で 柔軟な人間」と いう 関大初等部生の 作文で、緻密な 思考の 積み上げに 驚愕しました。

余白イグザム幼児教室撮影写真




朝の 情報TV番組「おはよう朝日です」の 中で 関西大学初等部の、 「ごんぎつね」など の 実際の STEAM授業を 時間を かけて 紹介している 様子も 映像付き で 見ることが 出来ました。

国語の 授業から 算数的 理科的 社会的 歴史的 など 様々な 方向からの アプローチ で それぞれの 興味を 持った 点を掘り下げている 教科の 壁を 超越した、シームレス、ボーダーレスな 授業は 正に 大人に なった 自分が 受けたい 授業 でした。

余白イグザム幼児教室撮影写真

金本 竜一 先生の お話は 「わく」を 取り払った 思考を 子どもたちが 身につけるために、普段の 授業を どのように 工夫しているかを 様々な 角度から アプローチ している 様子を 具体的に わかり易く 解説して くださいました。

余白

と、ここまで ほんの 一部でも、長文に なって しまいましたが、まだまだ 紹介しきれません。
それほど 密度の 濃い 充実した セミナー でした。

最後の 質疑応答では、これまで 以上に 活発な 質問が たくさん 出されました。

余白イグザム幼児教室撮影写真

2週間後に 高槻ミューズキャンパスで 開催されます 関西大学初等部学校説明会では マクロ視点 からの 学是や 教育の柱に ついて 語られる こと に なろうか と 思われますが、その時 語られること を ミクロ視点で 予め 知っている こと で、「こうしたい」「こうあるべき」と いう 理想・目標では なく、「こうしている」と いう 現実 で あることがわかる、内容が 嘘 でないことが 確かめられる こと でしょう。

そういった 意味 から も、今回の イグザム幼児教室 主催の 教育セミナーの 存在価値が あった のでは ないでしょうか。

余白イグザム幼児教室撮影写真

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白2月6日(木)
余白関西大学初等部 金本 竜一 先生 来場

2月6日(木 ) 関西大学初等部 より 金本 竜一 先生が お越し くださいました。

余白イグザム幼児教室撮影写真

3月2日(日)開催予定の イグザム幼児教室 での 教育セミナーの 打ち合わせを 行いました。

また、3月16日(日)開催予定の学校説明会 および 今後 の 入試イベント 告知の チラシを お持ちくださいました。

余白イグザム幼児教室撮影写真

余白イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白2月1日(土)
余白関西大学初等部 研究発表会

2月1日(土) 関西大学初等部 に お邪魔し 第14回 研究発表会に 出席してきました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部撮影写真
余白(写真提供:関西大学初等部)

創意工夫 を こらした 個々の 素晴しい 授業を すべて 紹介する わけには 参りません ので 6年生の 授業を 紹介したい と 思います。

授業の 背景を 簡単に説明します と、『日本住血吸虫の 発見が 1904年、ミヤイリガイの 関与が 判明したのが1913年。長らく 対策が 続けられましたが、水路の コンクリート化や 農薬の 使用などの 努力に よって、1978年 以降は 新規感染者の 報告が なくなり、1996年に 日本での 日本住血吸虫病流行の 終息が 宣言されました。関係者の 多大な 努力に よって多くの人が 病気で 苦しむことが なくなった 一方で、各地の ミヤイリガイの 個体群は 駆除され、日本では 一部地域に 残るのみ と なり、いまや 絶滅危惧種です。一つの 病気を 根絶した 先人たちの 努力に 感謝する と 同時に、人命を 救うため とはいえ 人間の 都合で ほぼ絶滅に 追い込まれた 小さな貝に ついても 忘れては いけません。』

日本住血吸虫病 と ミヤイリガイに ついて「ヒト と 自然の 共生」を 考える 6年年の 理科授業は 事象 だけに 注目する のではなく、極めて 哲学的命題 を 含めた 論理的に 思考を 進める 大変 考えさせられる 授業でした。

結論が 予め 決まっていて そこに 誘導する のでは なく、両方の 調べた 事実に 基づく 客観的 (中には 主観的な ものも 含まれる が)意見が 出され、白熱の 意見交換が 為される 内容 でした。


余白関西大学初等部撮影写真
余白(写真提供:関西大学初等部)

開校以来、継続した「考える」教え方の一貫性

一貫して何もしない、動かないというのもある意味一貫性かもしれませんが、それでは意味がありません。

関西大学初等部の「考える」ことへ の 貪欲とも 言える 一貫性は、そういう 意味では ある種 奇跡的 と 思います。

授業を見て驚くのは、一部の天才ではなく、生徒全員が楽しんで参加し、考えていることが分かることです。

つまり、関西大学初等部の「考える」教育が どういうもの であるのか が、証明されて いるのです。

集団の 中で 天才 が 出て、結果を 残すこと は あるでしょう。
それは 生徒で あっても、教師で あっても 起こり得る ことですが、今までは そういう レベルの 繰り返し に 過ぎません。

そういうことから の 脱却が 関西大学初等部 の 意義なのです。


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

スポーツの 世界では、かつての、天才に 依存するだけの 根性論・精神論 から いち早く 脱却し、科学的に 捉え、指導方法も 進化してきた 面が 意外 と 伺えます。

大谷翔平 や 八村塁、羽生結弦 など、世界的大選手、サッカー日本代表、卓球日本代表など、飛躍的に 進歩が 見られます。

ひとつには、指導方法 や 理論などが 日本 だけでなく 世界に 溢れ グローバル化 が なされており、日本古来 の 根性論 に 頼らず、選択肢が 豊富だ と いうこともある と 思います。

そこに 日本人の 特徴 でもある「勤勉さ」が うまく マッチして 天才が その力を 最大限に 発揮できた と いうことでしょう。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白1月31日(金)
余白関西大学初等部 訪問

1月31日(日 ) 関西大学初等部 にお邪魔し 長戸 基 校長と面談してきました。

余白関西大学初等部撮影写真

18名 の 受験生を 集めた B日程入試が 終わって 来年度の 入学者が 確定し、明日に 迫った 研究発表会 の ご多忙の 中、快く 面談に 応じて くださいました。

試験問題 内容を 確認する と 同時に、入試 に おいて、どこを 重視するか も 伺ってきました。

余白関西大学初等部撮影写真

活動が 充実し マスコミ等で 取り上げられる こと も 多くなった 関西大学初等部の 合唱部ですが、『
合唱部が1月12日(日)、東京のスタジオで歌手の半崎美子さんの「地球へ -合唱Ver.-」(仮タイトル)という曲のCDシングル・MV(ミュージックビデオ)の収録に参加しました。
この曲は小学5年生の音楽の教科書(教育芸術社)に 掲載されており、合唱部の熱心な 演奏活動実績 と 優秀な コンクール成績が 評価され、「模範演奏に なりえる」との ことで 出演依頼を いただいた ものです。
発売は 3月、発売 と 同時に MVも 公開される との ことです。
』と の 情報を 頂きました。

余白関西大学初等部撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白1月24日(金)
余白関西大学初等部 教育セミナー 変更

3月2日(日 ) 教育セミナーを 開催する 件 を 先日 発表 いたしましたが、関西大学初等部 の 当日出席者が 変わりましたので ご連絡 もうし上げます。
長戸 基 校長 に 替わり 松本京子先生金本竜 一先生お越しいただくこと と なりました。


余白関西大学初等部撮影写真

余白余白関西大学初等部撮影写真
余白(写真提供:関西大学初等部)

余白関西大学初等部撮影写真

余白(写真提供:関西大学初等部)

長戸 基 校長 の お話を 間近で 聴く 機会を 失うのは 甚だ 残念ですが、2週間後の3月16日には 関西大学初等部 で 開催される 学校説明会 で 聴く ことが できる わけ ですから、寧ろ、ミューズ教育 を 土台 と して 一更に 進化した 、クリティカル・シンキング教育 の 最前線 で 活躍される、実践 の リーダー的 存在の お二人に お話を 伺えるのは 幸せな チャンス だと 思います。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白
余白1月24日(金)

余白関西大学初等部 教育セミナー

3月2日(日 ) 関西大学初等部 から 長戸 基 校長に お越しいただき、
10時より 教育セミナーを 開催します。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白1月18日(火)
余白関西大学初等部保護者 来場

1月18日(土 ) お母様方が、イグザム幼児教室を 訪問して 成人の日の 写真を お持ちくださいました。

イグザム幼児教室の 卒業生も 成人を 迎え 新たな 旅立ちの 時を 迎えられています。

考えるまでもなく、彼らにとっては 幼馴染み で あり、一番 気心の 知れた 友 で あることは 間違いない 事実で、関西大学初等部 での 成人の 集いが 価値ある モノで あることは 疑う 余地が ありません。

こうして 母校を 訪ねる 機会 を 作ってくださる 関西大学初等部 に 感謝です。

そして、遙か 昔の 幼児教室を 忘れず に いてくれて 本当に 嬉しく 思います。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白12月25日(

余白関西大学初等部OB 来場

12月25日(木 ) 中学生に なられた 関西大学初等部 OBが、イグザム幼児教室を 訪問して くれました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

うち二人が イグザム幼児教室 卒業生で、卒業後 の 話を お聴かせ くださいました。

一人は 現在イギリスの 中学校チェルトハム・カレッジ(Cheltenham College)に 留学中で、英国文化 全般 や 授業 の 中身 また、日本 との 違い に ついて
仔細に 渡り 教えて く れました。

もう 一人 の 卒業生は、、関西大学 初の 人工衛星 DENDEN-01 (お父様が 開発の 中心 となられたそうです)のプロモーションビデオ(ttps://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/pr/topics/2024/06/post_77718.html)
の 宇宙 の アニメーション部分を 制作 されたそうです。


ずっと 昔 の 幼児教室 なのに 覚えて いて くださり、こうして 来てくれた こと に 有難い 気持ちで 一杯です。
卒業後の ご活躍ぶり を 知る ことができ、最高 の クリスマスプレゼント を 頂きました。


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白12月18日(水)

余白関西大学初等部 エシカルイベント

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

12月18日(水)関西大学 高槻ミューズキャンパス 4F アリーナで 開催された 関西大学初等部 6年生に よる エシカルイベント に 参加して きました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


最近 聞かれる よう に なった「エシカル」 と いう 言葉ですが、「リサイクル」 や 「SDGs」 と 混同 しがちで、本当 の 意味 を 知り、正しく 理解 する いい 機会 でした。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


まず 、「エシカル」と 言う と 何か の 頭文字 を 組合せた もの を 想像する人 も いらっしゃる と 思いますが、「ethical」と いう 単語 で 辞典では、「倫理的な」「道徳的な」と 出てきます。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


企業 や 法律 に よる 社会的 取り組み では なく、あくまで 個人レベル での 内なる 意識 の 問題 だと 理解すべき です。
作り変え では ありません。
再利用です。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

クイズ形式で、理解 を 深める ブースが あったり、世界 での 児童労働 の 実態 を 伝える ブース が あったり と 多面的 に 考える 工夫 が 見られました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


もちろん、教科書 が あるわけ では ありません。

自分たち で 探求 を 深めた 結果 を 伝えて いる のです。


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

アサンプション国際の「探求」を はじめ、様々な 教育機関で 新時代の 教育の形が 模索 されていますが、小学校 1年生 から「考える」 学問 と して 機能している点 など、スタートダッシュ と いう 面からは、高学年の 完成度の 高さを 見る 限り、関西大学初等部 の 思考力教育 は、関西随一 の もの でしょう。


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白12月5日(木)

余白関西大学 ロゴ入りオリジナル菓子

12月7日(土 )文化祭の 後 イグザム幼児教室卒業生の ご父兄が お見えに なりました。

授業も あるので 参加 できなかった のですが 文化祭の 臨場感を 盛り上げるため?関西大学初等部 ロゴが 入ったバームクーヘンを いただきました。ロゴ入り 三笠まんじゅうは 頂いた こと が あるのですが、「こんなのも あるよ」 と、今回は バームクーヘ ンでした。

有難う ございます。
余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白12月5日(木)

余白関西大学 金本 竜一 先生 来場

12月5日(木 ) 関西大学初等部 より、 金本 竜一 先生が 来場 されました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

試験 の 傾向 状態など、また 来年度以降 の 改善テーマ や 検討事項 など を 丁寧に お話しくださいました。

昨年は 6年生が 防災に ついて 考えた 本を 出版されましたが、今年は 話題の エシカル(ひと・環境・社会 を 考える)に ついて の 考察 や 発表、バナナの 紙を 使っての カレンダー 販売など、関西大学初等部 ならでは の イベント です。

近々、生徒からも 直接 説明が あるかも しれません と おっしゃって いました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

金本 竜一 先生 が 帰られて から 程なくして、6年生に なられた イグザム幼児教室 卒業生のうち7名が 教室に 来てくれました。

エシカル・イベント の 告知チラシ を 持って きて くれたのです。

6年生 とも なると、さすがに 大きく なられて 中には165センチ 以上の 子もいて 大きく なられた もんだ と それだけ で 感無量です。

幸せな ひとときを 過ごさせて いただきました。

痛恨 の 極み。
金本 一 先生 来場 の 記事を アップしよう と 記録媒体 で ある SDカード を 抜いた まま デジカメ を 使ってしまって 画像が 記録 されていない ことに 気が つきましたが 後の 祭りで 画像を1枚も 残す ことが できませんでした。

本来なら、教室に とっては ビッグニュースで、それだけで 別 の 記事が 書けた ところ でした。

いろいろ ポーズ を とってくれた みなさん、本当に ごめんなさい。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白12月4日(水)

余白関西大学 研究発表会2次案内

12月4日(水)関西大学初等部 より 研究発表会 の 2次案内の チラシを お送り頂きました。

関西大学初等部 の 提唱する「考える」を 実際に 小学校の 授業 に 反映させる と どのような 形 に なるか を 見る 絶好 の チャンスで、これを 逃す こと は 考え られません。

そして 参観した 多くの 教育者(基本的には このイベントは 教育者対象です)を 驚愕させ、「自分も こういう 授業を したい」と 胸を熱く させる、指針 と なる 内容で、 私たち イグザム幼児教室も 参加する 度 に 触発 されます。

今年 は どんな 授業 を 見せて くれる か、希望に 動悸が 高まります。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白11月20日(水)
余白関西大学 英語授業研究会

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

11月19日(火) 関西大学 高槻ミューズキャンパス 西館7F 多目的室にて、関西大学 初中高 英語 授業研究会が 開催されました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真



余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真



余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

日置川での合宿で体験した様々な感動経験を

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

高校生は ジェンダー問題を 取り上げ、世界に 比べ 遅れている 部分に 焦点を 当て、自分の 考えた 解決策を まとめ、それを 英語で 伝える、ツール と しての 英語を 身に つける と いう 現代に マッチ した 先進の 学習を 見せてくださいました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白11月12日(火)
余白音楽祭と研究発表会

11月10日(日) 高槻城公園芸術文化劇場 北館中ホール にて、関西大学初等部の合唱部 が 出演する 高槻市民音楽祭 が 開催 されました。



余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

3番目に 出演した 合唱部 の 皆さん は その 透明 な 歌声 と 華麗な ハーモニー で 観衆を 魅了 しました。

あいみょん の 楽曲 「愛の花」 と 谷川 俊太郎 作詞 松下 耕 作曲 の 「未来へ」 の2 曲でした。

イグザム幼児教室 卒業生が 大勢いる のも 関西大学初等部 合唱部 の 特徴で、歌を 歌うとき の 成長した 姿を 確認 できるのも 大きな 喜びです。

木村 三津代 先生 の ぐいぐい 引っ張って いく ドライブ 感 溢れる 指揮と 小鳥 舞 先生 の ダイナミック で いて 繊細な タッチ の 余韻に 浸る 伴奏ピアノ など 聴くもの を 圧倒しました。
余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真



そして、同じ日、関西大学ミューズキャンパス 西館5Fミューズホールで 開催された、関西大学、大阪医科薬科大学 を 中心に 設立された 医工薬連科学教育研究機構 主催の 自由研究コンテスト2024〜めざせ!集まれ!未来の科学者!!〜 第二次審査会 も 見せて いただきました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真だい2じ

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真



余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真余白
一次予選には 七〇〇組 近い 参加者 を 集めた と いう、この コンテスト の 決勝 の舞台 に イグザム幼児教室 卒業生 も 3名 選ばれており、応援にも 自然と 力 が 入る 展開 でした が、見事 2人が 最優秀賞優秀賞を 勝ち取りました。



イグザム幼児教室 卒業生 では 関西大学初等部 在籍中 の お子さん が 水泳で ジュニアオリンピック の 選手になったりと、学力 のみならず、体育、文化 など 多方面 に わたって 大活躍 です。


関西大学初等部STEAM教育 本物 で ある こと の です。


小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白10月8日(火)

余白関西大学初等部 長戸 基 校長 来場

10月8日(火) 関西大学初等部 より 、長戸 基 校長 が お越しく ださい ました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

先日 行われました 入学試験 の 客観的 数字データ や 試験当日の 雑感 などを お聴かせ くださいました。

試験に 際しての 公平性を 維持し た結果、ご兄弟が 関西大学初等部に 通われていても 残念な 結果の 方が 多数いらっしゃった こと など、苦痛 を 伴うも 厳正に 対処されたことが 伝わってきます。

私ども イグザム幼児教室も 優秀な 受験生で ありながらも 当日 その 実力が 出せず に 良い 結果を 得られなかった お子さんが 例年 以上に いらっしゃいました。

それは、関西大学初等部 過去の 常識を 遙かに 超越した 存在 に なることへの 一里塚かも しれません。

B日程入試で 是非 その力を 見せつけて くださること を 心から 願って 止みません。


年中さんに 向けた 研究発表会の 第一次 安内チラシを ご持参くださいました。

この研究発表会をきっかけに 関西大学初等部が他の学校とは ひと味も ふた味も 違うところを 目指していることを 知り、熱烈な B日程志願者が 生まれている と 言っても 良いでしょう。
 
余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

また、一般対象では ないのが 心苦しいですが、近隣の 中高や教育関係者に 向けた、関西大学の 一貫した 英語教育が どのようなものか を 啓蒙する 今年 初めての 企画も ご紹介くださいいました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白9月18日(水)
余白関西大学初等部 合格発表

余白イグザム幼児教室撮影写真

関西大学初等部て2025年度 合格発表が 9月17日(火) 速達発送 の
形で 行われました。

合格 された 皆さん、今までの 努力が 認められ、本当に おめでとう ございます。

12名 の方が 受験され、7名が 合格を 頂きました。

余白合格率 58.3 %

(2024年 9月18日 現在)

余白イグザム幼児教室撮影写真

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白
9月13日(金)
余白関西大学初等部 入学試験

余白イグザム幼児教室撮影写真

9月13日(金) 関西大学初等部て2025年度 入学試験
挙行されました。

余白イグザム幼児教室撮影写真

イグザム幼児教室から 受験生 全員が 元気に 会場へ 向かいました。
皆 実力を 上げて、この 日 に 臨みました。
普段 の 力が 出せれば 全員 合格 できる 能力を 持っています。
当日の アクシデントは 予想 できません が、メンタル面 でも 負けない タフさ を 育んできた つもり です。

力を 発揮して ガンバレ!!


余白イグザム幼児教室撮影写真

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート 余白8月23日(金)

余白関西大学初等部 金本 竜一 先生 来場
他に 知りません。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白思考力に 創造性を 掛け合わせる

既に 定評ある 考える教育に、創造性を 加算すると、その差は 凄まじいもの に なります。

そこで 産み出される 成果は、単純な 足し算 ではなく、掛け算に なるでしょう。

何しろ、考える と いう下地を 持った人を 対象に、創造性を 創出する技法を 伝授、最先端の ICTを 手中に 収めさせるのですから。

そして、特質すべきは 生徒たちの 笑顔です。
決して 苦行を 積んでいる訳ではなく、そこに 学ぶ 生徒たちに とっては、ごく 当たり前の ルーティーン で しかないのです。
先程、学問 と 表現しましたが、彼らにとって それは ゲーム で しかないのです。



小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白11月14日(木)
余白関西大学初等部 長戸基校長 来場


11月14日(木) 関西大学初等部より 長戸 基 校長が 来場され、お話を うかがいました。


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

知識ではなく、考える ことの 大切さは、最近に なって いろんなところで 耳にする 機会が 増えました、
ミューズ学習で 体系的に、「考える」 を 教える、関西大学初等部は、常に 時代を 築き続ける フロンティアです。

世の中が 「考える」 ことの 再認識を する 必要に 迫られています。
関西大学初等部では その為の ツールと しての ミューズ学習を 考え、現在の 子供たちの 完成度合いを しっかりと 確認する 絶好の チャンスを 与えてくれています。

長戸基校長先生が 2020年2月1日(土) 開催予定の 第回研究発表会 の 案内チラシを ご持参頂きましたので、ご報告いたします。

周辺の 関西大学初等部に 対する 認知を 高め、関大ファンを 一人でも 多く 作り出そう と いう
地道な 活動は、必ずや 効果を 上げる と 思います。

長戸基校長に おかれましては、お忙しいところ、イグザム幼児教室まで お越し下さり、本当に ありがとうございました。



小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白10月31日(木)
余白関西大学初等部 長戸基校長 来場


10月31日(木) 関西大学初等部より 長戸 基 校長が 来場され、お話を うかがいました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

関西大学初等部は、開校以来、 ミューズ学習に 代表される、「考える」 を 教育の 柱 として、教育界の 先駆者的存在です。

ようやく、世間が 「考える」 ことの 重要性を 認識し始めた のかも しれません。
関西大学初等部では その為の ツールと しての コンピューターの使い方を 考え、現在の ICTの在り方 や 子供たちの 習熟度合いを 自分の 眼で 確認する またとない 機会を 与えてくれました。

本日 刷り上がったばかりの、12月12日(木) 開催予定の 公開授業、ICT講習会 (Think×Act×Creation ー 思考力を 土台とした 創造性の発揮 ー ) の 保護者向け 案内チラシを 頂きましたので、ご報告いたします。

長戸基校長先生に おかれましては、お忙しいところ、わざわざイグザム幼児教室まで お越し下さり、本当に ありがとうございました。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白10月17日(水)
余白関西大学初等部 訪問


10月17日(水) 関西大学初等部長戸 基 校長を お訪ねし、お話を うかがってきました。

2020年度の ペーパー試験の 問題や 行動観察の 内容、マイナス評価の 考え方など、こちらの疑問や、質問に 丁寧に お答えくださいました。

その中での イグザム生の 健闘ぶり 等、忌憚の ない ご意見を うかがうことが できました。

今年は 男子生徒が 極端に少ない 印象を 受けますが、関西大学初等部が 公平性を 重んじた 結果 だと 思います」。


また、12月12日(木) 開催予定の 公開授業、ICT講習会 (Think×Act×Creation ー 思考力を土台とした創造性の発揮 ー ) の 案内チラシを 頂きましたので、ご報告いたします。
余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
研究発表会 や オープン・スクール など、授業を 生で 見させていただく 機会に 触れる度、先生方の 卓越した 教え方 や 考える ことが 好きで 好きで 堪らない 生徒たちの 集中力に、他では 見られない、驚き・感心を 持ち帰るのです。
その 機会が 1年に 2回から、3回に 増える、と いう この上ない 喜びを 得ました。
 
関西大学初等部考える 授業の 真髄に 触れる、またとない 機会ですので、他の事を 後回しにしてでも、参加される ことを 強く お勧めします。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白10月2日(水)
余白関西大学初等部 追加


10月2日(水)お電話で 関西大学初等部にて 2020年度追加合格発表が ありました。
これで、イグザム幼児教室 10全員が 合格を 頂いたことに なります。

合格率     10名   100!!




関西大学初等部 開校以来、イグザム幼児教室から 139名 の 合格者を 輩出し、その中で 辞退者は 僅か名 だけです。

135名 を 関西大学初等部に 送り出しています。

合格した人の97% 以上の 人が 関西大学初等部 進学を 選択しています。

この 関西大学初等部に 対する、辞退者が 殆ど 出ない のが イグザム幼児教室の 最大の 特徴です。


小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白9月27日(金)
余白関西大学初等部 追加


9月27日(金)お電話で 関西大学初等部にて 2020年度追加合格発表が ありました。
これで、イグザム幼児教室で 9名が 合格を 頂いたことになります。

合格率     名   90!!

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白9月25日(水)
余白関西大学初等部 合格発表


9月24日(火)速達郵便で 関西大学初等部にて 2020年度合格発表が 行われました。
イグザム幼児教室8名が 合格を 頂きました。

今回は 合格判定に 至らなかった 2名の 方にも 繰り上げ合格の 可能性が 高い が 入っていました。

相手が あっての事なので、絶対は ありませんが イグザム幼児教室の 過去の実績を 見てみると が 入ってきた人の 繰り上げ合格の 確率は 80% 以上です。

合格率     名   80!!



余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白9月20日(金)

余白関西大学初等部 入学試験


9月20日(金)関西大学初等部にて 2020年度入学試験が 実施されました。
イグザム幼児教室から 10名が 受験されました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

今年の受験者は 10名と 数こそ少ないですが 粒ぞろいです。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

みんなガンバレ!!

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白7月27日(土)
余白関西大学中等部 新1年生


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

7月27日(土) 、イグザム幼児教室に 今年 関西大学中等部に 入学された イグザム生がすっかり逞しくなられて 夏の 制服姿で 訪問 下さいました。

中等部では、サッカー部で 頑張っている そうで、勉強に、スポーツに、大活躍して、青春時代を 謳歌して いただきたい と 思います。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白7月16日(火
余白関西大学初等部 新入生


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

7月16日(火) わがイグザム幼児教室に 今年 関西大学初等部に 入学された イグザム生が 可愛い 夏の 制服姿で 訪問 下さいました。

別れ際に 泣いてくれた、物静かで 優しい子です。
また、お会いできる日を 楽しみに しています。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白7月14日(日)
余白関西大学初等部 入試説明会


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

7月14日(日)関西大学初等部にて 入試説明会が 開催されました。



合唱部 発表
最初に、関西大学初等部の3年生以上の生徒で構成された 31名の合唱部の発表がありました。
合唱部は 今、8月のコンクールに向けて 猛練習しているところだそうです。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


関西大学 初等部について
2020年度 入試について          長戸 基 校長


関西大学初等部について

関西大学初等部は 2010年に 開校した、12年一貫教育を 行う学校です。
初等部を 卒業して 内部進学した子どもたちが、今 高等部の 3年生になって、ようやく 12年一貫教育が 完成した と 言えます。

アリーナ や グランドは、小中高が 共有で 使っています。
この校舎の 1階から 5階が 初等部、6階から 13階が 中・高等部、向かって 右側が 大学の 社会安全学部に なっています。

初等部は 1学年に 2クラス、最大で 64名の生徒が います。
今 全校生は 366名の 小規模校です。
そして35名の教員を含めて 67名の スタッフが 常駐しています。

また 校舎の 外にも 初等部に かかわってくださっている 45名の スタッフも 合わせて、全部で112名、放課後の 有料の 習い事 「ミューズっ子クラブ」 に かかわっている 42名も 入れると、総勢154名の スタッフが 子どもたちを 見ている と いう状態です。

教育理念
関西大学の教育理念で ある 「学の 実化」を、初等部でも 教育理念 と しています。
学の 実化」 と いうと、「学理 と 実際 との 調和」 と いうことこと だけではなく、「国際的精神の 涵養」 「外国語学習の 必要」 「体育の 奨励」 を 含めて、「学の 実化」としています。

教育目標
学の実化」 を 実現するために 教育の 目標 と して、「智 (確かな学力)」、「徳 (情感豊かな心)」、「体 (健やかな体)」、そして「国際理解力」 を 培うことで、高い人間力 を 目指していきます。

校訓
考動 ― 学びを 深め 志 高く ―

めざす子ども像
めざす子ども像 と して 「感性豊かな子」 「考える子」 「挑戦する子」 を 設定し、「感じ 考え 挑戦する子」 と 言っています。
その中でも 「考える」 に 焦点を当て、「思考力を育成する」 と いうことを 中核に 据えたカリキュラムを 設定しています。

思考力の育成
めざせ考える達人!」 と いう言葉を 子どもたちに 投げかけ、思考力を育成していきます。
具体的には、「考えることを 考える時間」として 年間12時間の「ミューズ学習」を設定しています。
捉えどころのない「思考」というものを、「スキル(考える技法)」として捉え、そのスキルを 子どもたちに教えています。
その方法として「比較する」「分類する」「多面的に見る」「関連づける」「組み立てる(構造化する)」「評価する」という 6つの思考スキル に 対応した「シンキングツール」というワークシートを使います。

その後、実際に「理科」教科の中で、子どもたちが 自ら使ったシンキングツールについての 説明が ありました。

シンキングツールを 使うことによって、子どもたちは 自分の 思考を 「見える化」 して 整理していくことが できます。
さらに 自分の 考えを 「伝える」 と いう コミュニケーションツール と しても 使うことが できます。
中等部の教員が、初等部から 内部進学してきた子たちは とても説明が 上手だ と 言ってくれます。
他の子と 何が 違うか と いうと、説明するときに 「図を描く」、それが 初等部の子 だそうです。

教科担任制
初等部では、教科担任制を敷いています。
教科の 専門性の高い教員が、ミューズ学習で培った「思考力」 を 高めていきます。
全国には 力のある教員は たくさんいます。
ですが、全校挙げて 全教員が 一つの方向を 向いて 「思考力を 高めよう」 と ずっと やり続けているのは 関西大学初等部だけです。

思考を支える読書指導
1年生から 「年間 200冊は 読もうね」 と 言っていますが、子どもたちの 中には 「1年間で 1000冊 読んだよ」 と 言うように、予想を 超えた読書量の子も bいます。

ICT環境
3年生以上は 一人一台iPadを 個人持ちで、それを 活用した 取り組みに 力を 入れています。
そして その先 進的な 取り組みが 認められて、Appleの 認定校に なっています。
Appleの 認定校は 世界で 400校、日本では 7校。
その中で 小学校は 関西大学初等部 1校 だけです。

心と体を育む「ミューズっ子クラブ」
希望者に有料で開講する 放課後の習い事です。「スポーツ」「芸術」「文化」などの講座があります。
子どもたちに「本物を体感させる」ために、それぞれの分野で活躍している指導者の方々に来ていただいています。
子どもたちが、楽しみながら 心 と 体 を 育み、個性 や 可能性を 伸ばすことを 目指しています。


2020年度 入試について

2020年度入試
親子面接 15分(保護者5分・子ども10分)
ペーパー 45分
行動観察 @A 45分

入試日程
出  願: 8月2日(金)〜 8月21日(水)
親子面接: 8月31日(土)〜 9月13日(金)
考  査: 9月20日(金)
発  表: 9月24日(火)発送

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

その後、実際の 過去問などを 交えながら、面接・ペーパー・行動観察に ついて、それぞ れの 「ねらい」や「評価の 仕方」 などの 説明が ありました。


関西大学 応援団の 演目が ありました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


座談会

司会:西 勝巳 先生(国語教育担当)
英語:梅本 龍多 先生
道徳:山田 幸生 先生
国際理解:石井 芳生 先生



初等部の「英語」に ついて
―英語考動力を 育む THINK × ACT ―
本校は 「自分だけの ためではなく、人のために 英語を使うことが できるよう 学んでほしい」 と いう思いで 英語教育を 進めています。

10年前に、小中高の 英語担当教員が 集まって、「英語考動力」 と いうのを 「メッセージを 正確に 受け取り、思考し、判断したことを、自分の 考えとして 英語で 明確に 伝える」 と いうことにし、それがが できる 子どもたちを 育てていこう と 考えました。

そのために まず 「情報収集力」 「対話力」。
公立の 小学校は ここまでです。
初等部では それに 加えて、iPadを 使っての 「意見発表力」、また「交渉力」、その 4つを 使って 尊敬されるリーダーを 送り出したい と 思っています。

初等部英語教育の 指導体制 (教員数)
ス。

発表姿勢も さることながら、聴く態度や 全員参加の授業が どこを見ても 繰り広げられている点など、感心することばかりでした。

余白関西大学初等部作成バナー
余白(関西大学初等部ホームページより)

途中、NETアクシデントもありましたが、そのことが 逆に、予定調和の一切ない、編集されたビデオの配信ではない 真剣勝負であることが 強烈な印象を より深め、リアルタイム感が 伝わって、これはこれで よかった と 思います。
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白5月28日(金)
余白関西大学初等部より 長戸 基 校長 来場


5月28日(金)関西大学初等部より、長戸基 校長が お越し下さり、完成したばかりの「2022年度 入学試験 インターネット出願ガイド」を ご持参くださいました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

授業中で 応対もできず、封筒と手書きの ご挨拶を したためられた 名刺を 置いて そっと 立ち去られました。
失礼を 心より お詫び申し上げます。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白5月21日(金)
余白関西大学初等部より 長戸 基 校長 来場


5月21日(金)関西大学初等部より、長戸基 校長が お越しに なりました。

子供たちが日々を送る建物を紹介する動画を見せてくださいました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

刷り上がったばかりの中・高等部のチラシをご持参くださいました。
先を明確化することは大事なことです。

この中等部・高等部にも当然ながら多くの初等部出身者がいます。
初等部出身の人材が活躍し教育の在り方、考え方を根底から変えていく時代がいよいよ始まりました。これが楽しみです。



余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白5月18日(日)
余白イグザム幼児教室 関西大学初等部 学校説明会


5月16日(日)関西大学初等部にてオンライン開催の学校説明会がありました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


長戸基校長先生からご挨拶、学校の概略説明と求める生徒像についてご説明がありました。


続いて、国語担当金本竜一先生を司会に、算数担当尾崎正彦先生、ICT担当堀力斗先生、ミューズ学習担当松本京子先生による座談会がありました。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


写し出された子供たちの映像では、授業の様子を見ることが出来ました。

1年生が ミューズ学習を 実際の授業に落とし込んで、自分の考えを 整理し、論理的に 相手を 説得しやすいように、手書きではなく タイピングで 画像として 周りに 説明していました。


2年生が 個人ごとに 自分で コンピューターでアニメーションを 作成し、音楽までつけた 作品の完成度の高さは 驚愕ものでした。


高学年では、画面を見ながら 説明する 女の子が アップされていましたが、その説明ぶりは 見事というしかなく、説得力溢れるもので、「これが小学生の発表か」と 心から 驚かさられました。

さらに、注目すべきは、この子は 特別でも何でもなく、むしろ、入学した頃は、内気で、人前で喋ることが 本当に 苦手だった と いうことです。

私自身、これ と 同じ状況を 何度も 目にしてきたので、間違い無く 関西大学初等部の 誇るべき 大きな特徴 で ある と 同時に、なにものにも代えがたい 魅力です。

余白関西大学初等部ホームページより
余白関西大学初等部ホームページより

算数でも、単純に 公式を 丸暗記させるのではなく、「何故そうなるのか」を しっかり理解した上で わからない人にも 説明できる力を 付けさせることに 力を 入れているかが わかります。

ほかの 学校の 同学年 と 比較して 考えれば、考えることの 大切さを 痛感しますし、この学校でなければ と 思う人が 多いことにも 納得です。

誰もが 当たり前のように 口にするようになった、グローバルな 考え方の 真の意味を 受け止めて、その実現に 真摯に取り組み、次世代の教育の在り方を 常に模索する 姿勢は 敬服いたします。

この学校が「考える」を どれだけ 重視しているか、ミューズ学習が お題目だけでなく、教師 ひとり一人に 浸透しているか、授業に 活かされているか が 手に取るように 判る 学校説明会でした。

余白関西大学初等部ホームページより
余白関西大学初等部ホームページより

最後に、今年の入試についての 説明がありましたが、今年も コロナウイルスの猛威が 続いているので、急な変更が ありえますので 学校のホームページ は チェック頻度を 上げておいてください。


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白4月18日(日)
余白イグザム幼児教室 関西大学初等部 学校説明会


4月18日(日)10:00〜 オンラインによるイグザム幼児教室主催関西大学初等部学校説明会 を 開催しました。



余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

長戸基校長金本竜一先生のお二人がお話をして下さいました。

長戸基校長
の ご挨拶の後は、今回の 説明会の主役、金本竜一先生です。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

金本先生には、低学年でのミューズ学習のお話を伺いましたが、子供たちの成長ぶり・学校での生活の様子がリアルに伝わる、充実した内容でした。

大阪での新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、急遽オンラインでの開催に切り替えざるを得ず、直接お話しする機会を失い、断腸の思いではありましたが、背景を考えれば、当然かもしれず、その中で、お二人の人間力を肌で感じることができた最良の説明会になったと思います。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真


議論とは 勝ち負けで判断するものではありません。

残念ながら、大人でも勘違いしていることが多いのですが、大きな声で言った者勝ちではなく、詭弁を弄して言い負かすでもありません。

学ぶことは 丸暗記することでは ありません。

考える」ことが 大切なのです。

過去には無い様な 初めての問題に対して、幾通りもの 結果を 予想し、最善の判断を下し、皆の納得がいくように説明して理解させる事が 求められてきます。

過去の記録を いくら正確に憶えていても 何の役にも立ちません。
記録なら パソコンで 十分です。

今までとは 教育の価値観も 大きく変化してきます。

考える」事の出来る人材の育成こそが、今の日本の課題 なのです。

そして、「考える」人材を育てているのが、関西大学初等部であると思います。


余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

今回オンライン開催に 変更したのですが、関西大学初等部の 先生方は 勿論、保護者の方の オンラインの対応も 極めてスムーズで、ID、パスワードを お伝えするだけで、質問等も 一切なく、混乱なく 移行できました。

一番 慌てたのは 教室だったと思います。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真
小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白4月7日(水)
余白関西大学初等部入学式


4月7日(水)、関西大学初等部入学式が行われました。
お疲れのところ、合格者全員が、凛々しい制服姿を見せるためイグザム幼児教室にお越し下さいました。

制服を 身に着けると、合格の日よりも 随分 成長したことを 実感します。


お父様、お母様、ご苦労が 報われた この瞬間を 心より お喜び申し上げます。

とはいえ、あくまで 長い人生の スタートラインに立った と いうだけで、ごれは ゴールでは ありません。

皆さんの 今後の人生が 幸福で 世の中に 役立つことを いっぱい 学んで、素晴らしい日々を 送ってください。

余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真余白関西大学初等部イグザム幼児教室撮影写真

「学ぶ」ということは思考力、判断力、そして説得力を高めることだと思います。
勿論知識を高めることはそれらの道具として大きな役割を果たすでしょう。
しかし、知識力だけが 如何に 高くても、宝の持ち腐れになっては 何の意味も ありません。

ITが 更に進化すれば、知識は いくらでも 置き換えが 可能です。
我が国の 試験制度を 見るにつけ、知識偏重の ねじ曲がった 「優等生」を 量産している と 感じざるを得ません。

真の グローバル化は、この国を 頭の固い 老人たちが 支配している限り、 まだ 遠いような気が します。

小学校受験 イグザム幼児教室のオリジナルキャラクターヒヨコのアート余白4月6日(火)
余白関西大学初等部 長戸基校長とパンフレット
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生